サッカー上達ネット

現役の高校サッカーコーチが教えるサッカー上達法!瞬発力や体幹を鍛える方法をお届け!

  • 体幹を鍛えるCore Training
  • 瞬発力を高めるInstantaneous force
  • オフェンスOffense
  • ディフェンスDefense
  • 戦術Tactics
  • プロフィールProfile

2016.01.30 体幹を鍛える yamato

体幹トレーニングが中学生のサッカーを変える!

サッカーで思うようなプレーができない、キックミスやコントロールミスが多い、という中学生のみなさん。 体幹トレー…

2016.01.25 体幹を鍛える yamato

サッカー上達!小学生の体幹トレーニング

サッカーがうまくなりたい!サッカーの試合で活躍したい!将来プロサッカー選手になりたい!! と思っている、小学生…

2016.01.19 体幹を鍛える yamato

ドリブルで相手を抜く!サッカー選手の体幹の重要性

サッカーにおいて局面を大きく打開できるプレー。それがドリブルで相手を抜くこと。 メッシやロナウド、ネイマールな…

2015.12.18 体幹を鍛える yamato

サッカー選手に特化した体幹を鍛えるメニュー

現在、サッカー選手において体幹を鍛えることの重要性は多くの人が知っていると思います。 色々な体幹トレーニングの…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6

Facebookページ

カテゴリー

  • インナー
  • ウイング
  • ウォーミングアップ
  • オフェンス
  • サッカー上達のために
  • ディフェンス
  • ポジション
  • 体幹を鍛える
  • 戦術
  • 未分類
  • 瞬発力を高める
  • 足技

ブログ管理人プロフィール

DSC_7515

ニックネーム: yamato

性別: 男

職業: サッカー選手 兼 サッカーコーチ

サッカー歴: 23年 

続きはこちらから・・・

最近の投稿

  • 【サッカー】リベロはなぜ消えた?ディフェンスの立ち位置と役割の変化 2017.05.31
  • 【サッカー】ラインコントロールの仕方!練習から共通意識を 2017.05.29
  • 【サッカー】ワンツーで相手を抜くコツ!その練習方法は? 2017.05.23
  • 【サッカー】ワントップ、ツートップのメリット。トップに必要な動き 2017.05.20
  • 【サッカー】ゾーンプレスをより強度なものにする練習メニュー 2017.05.17

人気ブログランキング


高校サッカー ブログランキングへ

人気記事ランキング

  • サッカーのポジション。ボランチとは?アンカーとは? 2,102ビュー
  • 【サッカー】逆足のキック練習をする時に意識すること 2,080ビュー
  • サッカーのディフェンスの体の入れ方 1,745ビュー
  • 【サッカー】一人でできるトラップ&パス練習 1,734ビュー
  • 【サッカー】世界最高のディフェンダーランキング!必要な条件とは? 1,431ビュー
  • ただの筋トレではサッカーで活きる瞬発力は高まらない 1,380ビュー
  • 家でできる!瞬発力を高める脳トレーニング 1,286ビュー
  • サッカーの1対1のディフェンスでボールを奪うためのコツ 1,266ビュー
  • 【サッカー】リベロはなぜ消えた?ディフェンスの立ち位置と役割の変化 1,217ビュー
  • 歴代最高のパサーは誰?世界のサッカー選手のパサーランキング 1,179ビュー
  • 体幹を鍛えるCore Training
  • 瞬発力を高めるInstantaneous force
  • オフェンスOffense
  • ディフェンスDefense
  • 戦術Tactics
  • プロフィールProfile

©Copyright2018 サッカー上達ネット.All Rights Reserved.